BLOG“店長な日々”

BLOG“店長な日々”

決心に足りない事なんてない

今日は、彼らと対談動画の収録をしました。 8年前からの関わりでしたが、改めてこんな風に向き合って話を聞いてみると、 本当にバラバラ笑 バンドにもよるけど、彼らは守られている訳ではないから、何をやるのも自由。 でも、関わっ […]

BLOG“店長な日々”

ちょい呑み

久しぶりの更新です! 今日は昼から事務作業でしたが、ここんところの空き日は誰かと会うことを心掛けています。 今月だけでも、 toybee冨塚、後からタイミングが神な、しらいと寺澤と呑みまくり食べまくりな美浜。 珍しくCU […]

BLOG“店長な日々”

自分の大切

このままで良いかも、と思った瞬間、終わりだと思うようにしています。 別に、押し付けるつもりはないけど、本当に大事なものって、本人が本人の力で守るから意味や価値が深まるモノだと思います。 メンバーの意向が真逆でも、 大事な […]

BLOG“店長な日々”

私生活

音楽活動、改めたいなら、私生活を変えるのが一番早い。 私生活が充実してないと、良いパフォーマンスも出せない。 自分調べですが、最近良いな、って思うライブをしている人は、インプットする時間をしっかり取ってると思う。 仕事柄 […]

BLOG“店長な日々”

8/7ツアースタート

『8月で空いている日ってありますか?』 と、渡井からの連絡がありました。矢継ぎ早にスケジュールが決まって、昨日は初日。 緊張感はあったけど、本人自身のスタートには、当時の高校生の仲間が集まってくれていました。 いろんなこ […]

BLOG“店長な日々”

群馬編

マッドネスマンボウに相乗りして、CUTMANS車と合流し、朝8時に群馬へ。Fools In the Castle 、初めての遠征で電車移動で群馬とのことだったので、心配でしたが12時過ぎには現地合流完了という、スムーズさ […]

BLOG“店長な日々”

ずっと一緒でした

今日は、13:30に間に合うように、下北沢へ行く用があって、なんとか飛び乗って行ってきました。 用を済ませて、帰りの電車に乗ったところで、冨塚から連絡がありました。 『昨日のライブができたのは、サンストがこの一年、配信に […]

BLOG“店長な日々”

こんな時世、ですが、

交歓イベント、やりました! つい先日、KAKASHIがきていたので、なおさら感じたんですが、群馬バンドとしての縦軸みたいなものを持っていてある意味、そこがあるから共通して感じることがあるように思いました。 に、交歓イベン […]

BLOG“店長な日々”

一年前

7/16、無観客配信で行ったワンマンライブ。 決して多いとは言えないフロアに対して、画面越しで楽しんでくださる多くの方々の目を感じながら、2021年7月16日は始まりました。 一年前は、無観客の中、テンション上がってて、 […]

BLOG“店長な日々”

こんな雰囲気でした

今日は、クレストにアシタカラホンキ!価格を観に行きました。わかりやすいくらい馴染みの人たちが多くて、驚きました。一年前のこのぐらいの時期、ずっと毎月、時には数回、出演していたバンドなので、クレストスタッフを卒業するまでに […]