午前中に電車に乗るの、久しぶりでしたね。乗ってから日曜の午前に浸ってたら降りる駅間違える始末。彼女は待ち合わせの時間に遅れると機嫌を損ねるので、類を見ないくらいの周到な準備で、向かいました。 降りた駅はおしゃれな感じの街 […]
BLOG“店長な日々”
あの日僕らが信じたもの
毎月通っていただいて、だからこそ出来たと思わせるワンマンが今日、ありました。 何かやり残したことはないか? 手を抜かずにできていたか? と、毎月のライブを見るストイックに続けてくれている、平間やすおワンマンライブ、あの日 […]
4/24ありがとうございました
生まれて初めての、ステージからの全体写真を撮りました。 カメラを少しばかり勉強するようになったちょうど1年前を思い出します。 アコースティック編成のフロアライブ(Youtubeあるけど撮り直したい笑)、渡井のワンマンと見 […]
ブログを書く、
って、こんな大変だったっけ??って思うくらいシンプルでつまんない仕事(でも大事)ばかりで、今夜はそんな仕事を全て片付ける為にふりしぼします。 BOYS END SWING GIRLの発表がありました。そんな本日から、まん […]
佐倉で咲くLOVE
Halo at 四畳半 presents 佐倉に咲くLOVE、ありがとうございました。 西川口、ircleツアーに呼ばれたHalo at 四畳半を観に行ったのが、初めて地元以外でみるHalo at 四畳半のライブでした。 […]
この一年で導入したもの
HDMIケーブル×20本くらい 27型モニター ビデオカメラ×3台 一眼カメラ×4台 レンズ×5つ ビデオミキサー(3ch)*配信初期 ビデオミキサー(8ch) ムービングウッシュ×4台 電動スライダー ムービング用照明 […]
ありがとうございました!
3/31って日程でライブになってしまった皆さん、どうもありがとうございました! 中俣さんに仕込まれてしまって、望月さんには絡まれました。 ラフとDには、酒を飲まされ、フラフラで帰りました笑 みなさん、ありがとうございまし […]
コメントありがとう
都筑から来たコメントが、ドキっとしたね。元気そうで何より。 お陰で結構集中出来ていて、成果を出せていると思います。 一年前とはもう、比べ物にならないぐらい違う店になったように思います。それもこれもスタッフのお陰。 でも、 […]
決断
しました! 昨年の3月に走り始めて、今年の3月に走りきるつもりはないですが、 今できること、を繰り返しを続けてきた一年の集大成になる決断をしました。 一年前は、必要ないと思っていましたが、必要ないことなんてことはなかった […]
息子
語源は、産(む)す子、から来ているようです。 何かを産む人の事を指しているのだとしたら、今日はその日だ。 ナイトクルーズって曲は、演者、スタッフを外せば自分が生で一番聞いてる(とはいえ2回目)のだけど、語彙力無くてすみま […]